私どもは会計・税務の専門家として、外資系企業様が本業に専念できるよう、日本市場への参入から事業運営に至るまで、包括的なサポートを提供しております。
1. 法人設立時の支援
(1) 法人設立支援(設立登記)
外資系企業様の日本法人設立を総合的にサポートいたします。貴社の現状とニーズに最適な会社形態をご提案し、法人設立登記や支店設立、税務署への法人税・消費税関連手続きまで一貫してサポートいたします。適格請求書発行事業者(インボイス)登録を含む消費税関連のアドバイスも承ります。
(2) 税務署等への各種届出
国税庁および都道府県税事務所への各種届出手続きを代行いたします。
(3) 社会保険等の加入手続き
社会保険労務士と連携し、社会保険・労働保険等の加入手続きを行います。
2. 月次・年次業務の支援
(1) 会計記帳・報告業務
会社法・税法に準拠した月次会計記帳サービスを提供いたします。
- 英語での入力対応
- 海外親会社の会計システムに準拠した記帳
- 海外親会社への報告
- 本社指定フォーマットでのレポート作成
- 親会社要件に応じた会計基準の調整
必要に応じて海外親会社の経理部門と直接コミュニケーションを取り、要望に沿った報告を行います。米国会計基準(US GAAP)やIFRSにも対応可能で、海外上場企業の子会社様もサポートいたします。
(2) 税務コンプライアンスおよびアドバイザリー
日本子会社の税務コンプライアンスを支援いたします。法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税など、日本で必要とされる各種税務申告(電子申告:e-Tax、eL-TAX)に対応いたします。
(3) 給与計算・社会保険手続き(ペイロール)
社会保険労務士と連携し、月次給与計算、給与明細作成、社会保険手続き、年末調整までのサービスを一貫して提供いたします。
3. 支援実績
以下に、これまでのご依頼に基づく支援実績をご紹介いたします。
Case 1:包括的な設立・運営支援
- 司法書士と連携した日本法人設立支援
- クラウド会計ソフト(Money Forward)の導入・設定
- 月次会計記帳代行
- 海外親会社への英文試算表報告
- 社会保険労務士との連携による給与計算
- 本国担当者の承認を得た上での法人税・消費税申告
Case 2:会計・税務の総合支援
- 会計ソフト(弥生会計)による月次会計処理
- 海外親会社向け英文仕訳対応
- 親会社指定フォーマットでの報告
- 親会社向け請求書・売上計算書の作成・発行
- 日本の税務に関するグローバル対応
- 本国代表者の承認を得た上での税務申告
Case 3:親会社会計システムとの連携
- 海外親会社の勘定科目体系に沿った会計ソフト設定
- 親会社要望に応じた費用項目の調整
- 連結会計システム用データの作成・報告
- 本国担当者承認後の税務申告
Case 4:親会社向けレポーティング特化型
- 親会社指定フォーマットでの月次報告資料作成
- 日本子会社の会計データ確認・検証
- 確認内容に基づく親会社向け報告書作成
- 本国担当者承認を得た上での各種税務申告
お客様のニーズに柔軟に対応させていただきますので、ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。